ライバー事務所って何してくれるの?メリット・デメリットと選び方
ライバー事務所って入った方が良いの?
ライブ配信を行う上で、事務所に入るべきなのかお悩みですよね。
ライバー事務所に入ってみないことには、どんなメリットを得られるかも分からず不安に感じます。
ライバー事務所は、ライバーさんのライブ配信をサポートする事務所です。
わたしは、きちんとサポートを行うライバー事務所であれば所属した方が良いと感じています。
今回は「本当のところを知りたい」とお悩みのあなたへ、ライバー事務所について徹底的に紹介していきましょう。ぜひ参考にしてみてください。
目次
1:ライバー事務所とは?主なサポート内容
ライバー事務所って何をしてるの?
ライバー事務所とは、ライブ配信アプリ(17LIVE・Pococha・BIGO LIVEなど)で配信を行うライバーをサポートしている事務所です。
ライブ配信アプリと正式に契約を結び、ライバーへ報酬を支払います。
ライバー事務所と一言でまとめても、サポート内容は事務所によって様々です。
- ライブ配信のノウハウを提供
- ライブ配信中の対応方法
- 事務所処理などの手続き
上記のようなサポートを主にライバー事務所は行っています。
また、ライバー事務所によって規模感もバラバラです。
個人で経営を行っている者も居れば、事業の一環として企業が行っている場合もあります。
ライバー事務所により、サポート内容はもちろん報酬制度などは全く異なるのです。
ライバー事務所に入ろうかお悩みであれば、きちんと見定める必要があります。
2:公式ライバー=事務所所属ライバーではない!違いを解説
ライバー事務所に所属しているライバーが、ライブ配信アプリの公式ライバーに該当するのか?
答えは「いいえ」です。
ライバー事務所に所属していない、いわゆるフリーライバーと呼ばれるライバーも公式ライバーに属することが出来ます。フリーライバーと公式ライバーの違いについて紹介していきましょう。
2-1:フリーライバーとは
フリーライバーとは、ライバー事務所に所属していないライバーのことです。
ライブ配信アプリにより異なりますが、事務所所属ライバーの場合はライブ配信アプリのプロフィール欄に事務所名などが記載されます。
一方で、事務所に所属していないライバーの場合は「フリーライバー」と記載されているのです。
事務所に所属しているライバーと所属していないライバーを区別するための文言と言えます。
2-2:公式ライバーとは
公式ライバーとは、ライブ配信アプリ側から公式に認証されたライバーのことです。
公式ライバーは、フリーライバーでも事務所所属ライバーでもなることができます。
BIGO LIVEでは、ライバー事務所に所属していないと公式ライバーになることができません(※)
このようにライブ配信アプリによって違いはありますが、ライブ配信アプリから認証されたライバーと認識しておけば問題ないでしょう。
※ フリーライバーでも条件によっては、公式ライバーになれる場合もあります。
3:事務所に入るメリットデメリット
ライバー事務所に入ると、どんなメリットを得られるの?
ライバー事務所に入る前に、得られるメリットやデメリットを把握しておく必要があります。
メリットがないと感じる場合には、無理にライバー事務所に所属せずフリーライバーとして活躍する道を選ぶのも1つの手段と言えるからです。
今回は、ライバー事務所に所属する事で得られるメリット5つとデメリット3つを紹介します。
- メリット
- ① ノウハウを得られる
- ② 困った時に任せられる
- ③ 機材等を貸してもらえる
- ④ 芸能関係の案件をもらえる
- ⑤ ライバー仲間ができる
- デメリット
- ① 収入が下がることがある
- ② ノルマがある
- ③ 自由に活動できない
上記5つのメリットと3つのデメリットがあります。
詳しく紹介していきましょう。
3-1:5つのメリット
ライバー事務所で得られる5つのメリットを紹介します。
① ノウハウを得られる
1つ目のメリットは、ノウハウを得られる点です。
ライバー事務所には、経験を積んだ有能なマネージャーが存在します。
ライブ配信で結果を残すための、あらゆるノウハウを提供してもらうことが可能です。
提供方法は、ライバー事務所により異なりますが、電話や資料・講習会などで行われます。
ライバー事務所に所属せずとも、SNSやブログなどでノウハウを得ること可能です。
しかし、あなたに合ったアドバイスをしてもらえるのは「所属ライバーの特権」と言えるでしょう。
② 困った時に任せられる
2つ目のメリットは、困った時に任せられる点です。
ライブ配信では、少なからずトラブルが発生する可能性があります。
- ライブ配信中の機材トラブル
- リスナーとのトラブル
上記だけに限らず、ライバー事務所であれば場面に応じて適切に対処することが可能です。
③ 機材等を貸してもらえる
3つ目のメリットは、機材等を貸してもらうことができる点です。
ライブ配信は、スマートフォンが1台あれば行うことができます。
ただし「もっと配信クオリティを上げたい!」という場合には、それなりに必要となる機材が発生するでしょう。音響機器やマイクなど、購入すると高いですよね。
そんな時、ライバー事務所によっては無料で貸し出しをしてもらえる場合があります。
自分では購入できないような機材・スタジオ等を使用できるのも、ライバー事務所の特権です。
④ 芸能関係の案件をもらえる
4つ目のメリットは、芸能関係の案件をもらえる点です。
ライバー事務所によっては、芸能関係やインフルエンサー案件を提供してもらえる可能性があります。
ライブ配信以外の場所でも活躍したいとお考えの場合には、メリットを大きく感じるはずです。
ライバー事務所は、ライブ配信のサポートだけで留まらないということを覚えておきましょう。
⑤ ライバー仲間ができる
5つ目のメリットは、ライバー仲間ができる点です。
ライブ配信を行っていく中で、仲間ができる可能性があります。
交流会などで知り合ったり、様々な場面で所属ライバーの事を知る機会があるでしょう。
気が合うライバーがいれば、相談仲間になったり・コラボ配信をしたりする機会もうまれます。
一緒に頑張る仲間が居ると、モチベーションもアップするでしょう。
3-2:3つのデメリット
ライバー事務所に入ることで、考えられる3つのデメリットについて紹介します。
① 収入が下がることがある
1つ目のデメリットは、収入が下がることがある点です。
ライバー事務所によって設定している報酬は、異なります。
ライバー事務所に所属することで収入が上がることが大半ですが、ライバー事務所によっては収入が下がる場合があるのです。
得られる収入とマネジメントの質が釣り合っていない場合には、所属することを考え直す必要があります。収入面だけでなく、サポート内容と釣り合っているかがポイントです。
② ノルマがある
2つ目のデメリットは、ノルマがあるという点です。
ライバー事務所によっては、独自のノルマを設定している場合があります。
- 毎日配信しなければならない
- 1日〇時間以上は配信すること
- 1週間〇時間以上配信すること
ご自身のスケジュールや好みに合わせて、達成できるノルマであるか見極める必要があるのです。
ノルマが厳しすぎると、体調やストレスに影響します。
ご自身が達成したいと思えるノルマであるか判断しましょう。
③ 自由に活動できない
3つ目のデメリットは、自由に活動できない点です。
ライバー事務所によっては、ライブ配信以外の活動に制限をかけられる場合があります。
人によっては、ライブ配信をしながら別の活動もしていきたい場合があるでしょう。
所属することによって、自由に活動することができるのかも確認しておく必要があります。
4:ライバー事務所の選び方【チェックリスト】
ライバー事務所に入りたいけれど、どう選べば良いのか分からない。
上記のように、ライバー事務所選びに苦戦していませんか?
ライバー事務所は、報酬が高ければ良いわけではありません。報酬とサポート内容が見合う必要があるのです。また、ご自身の希望とマッチしているかもチェックしましょう。
そこでライバー事務所を選ぶ際の3つのチェックリストを紹介します。
- ① サポート内容は充実しているか
- ② 自分のペースで配信できるか
- ③ 運営会社は信頼できるか
上記3つのチェックリストは、ライバー事務所を選ぶ際の必須項目です。
さっそく3つのチェックリストについて、詳しく紹介していきます。
4-1:サポート内容は充実しているか
1つ目のチェックリストは「サポート内容が充実しているか?」です。
ライバー事務所によって、サポート内容はバラバラです。
ライブ配信のマネジメントはもちろん、以下のような充実した制度が整っているかチェックしましょう。
- 事務所独自のイベントはあるのか?
- ボーナス制度はあるのか?
- グッズ制作はできるか?
上記のように、ライバー事務所が独自に行っているサポートの内容をチェックしてください。
サポート内容が充実している程、あなたにとってメリットも大きくなるはずです。
「対したサポートをしてくれない!」という場合には、所属するのを控えたほうが良いでしょう。
4-2:自分のペースで配信できるか
2つ目のチェックリストは「自分のペースで配信できるか」です。
ライバー事務所によって、配信時間ノルマは異なります。
- 自分のペースで配信することができるのか?
- 無理に配信させようとしてこないか?
ご自身の状況に合わせて、ライバー事務所の方針がマッチしているのかチェックしてください。
4-3:運営会社は信頼できるか
3つ目のチェックリストは「運営会社は信頼できるか」です。
ライバー事務所には、様々な団体が存在します。
- 個人が運営しているライバー事務所
- 企業が運営しているライバー事務所
ライバー事務所によって、規模感も様々です。
中には、ライバー報酬を搾取するようなライバー事務所も存在します。
安心して所属できるライバー事務所なのか、所属前に以下4つの項目をチェックしてください。
- 運営会社名(法人か?)
- 設立年数
- 代表者氏名
- 所属ライバー数
上記4つの項目をチェックし、安心して所属できるか確認しましょう。
法人で運営しているライバー事務所であれば、安心して利用できる可能性は高くなります。
5:バズライバーで始める!ライバーライフ
ライバー事務所、結局どこが良いのか分からない。
上記のように、いろいろなライバー事務所に話を聞いてみたけど分からずじまいで困惑していませんか?
わたし達バズライバーでは、一人一人に寄り添ったライバーサポートを行っています。
- ライブ配信を始めてみたい
- 初心者だから0からサポートしてほしい
- ライブ配信クオリティを上げたい
- グッズ制作をしてみたい
上記のように、お考えであればお気軽にお問い合わせください。
バズライバーが全力であなたのライブ配信をサポートします。
まとめ
ライバー事務所について紹介してきました。
ライバー事務所とは、ライブ配信を行うライバーをサポートしている事務所です。
ライバー事務所によりサポート内容は異なり、規模感も個人・法人など様々な団体が存在します。
ライバー事務所ごとに得られるメリット・デメリットも異なるため、選ぶ際には比較し検討する必要があるのです。
ぜひ参考にしてみてください。